会社沿革

まったく縁のない鹿児島で、ゼロからスタート
~2000年12月代表の中島が、株式会社ベネッセコーポレーションにて法人営業・セールスプロモーション・編集など様々な手法での「伝えて売る」業務を経験したことが、STUDIO Kの中核のノウハウとなる。
2001年1月~通販事業へ責任者として異動。商品(仕入・開発)・販売(カタログ・ECサイト・ポップアップストア)・事業基盤(受注~出荷~債権回収)まで、丸ごとマネジメントした経験が現在の経営視点重視でのデザイン開発の基礎となる。
2007年5月株式会社ベネッセコーポレーションを退職し、東京から鹿児島に転居した代表の中島が、事業マーケティングに関わるサービス提供を行うため個人事業主として開業。屋号はSTUDIO K。
2008年4月~かごしま産業支援センター機関誌「KISC」にて、『マーケティングの現場から』と題した記事を一年間寄稿(12回)。
2009年8月消費者関連専門家会議論文募集にて最高位の会長賞受賞。タイトルは『ソーシャル消費~社会的課題の解決という「いいこと」につながる新しい消費スタイルの促進~』。
2011年5月~鹿屋市「スイーツ・コンクール」事業を受託。かのや深蒸し茶・かのや紅はるかに関する販路開拓型プロモーション企画。南日本新聞の一面を受賞スイーツの写真で彩った。
2012年1月~代表の中島秋津子が南日本新聞社の客員論説委員に就任、一年間寄稿(13回)。
2013年2月業務量の拡大に伴い初めて社員を採用。
2013年4月~鹿児島県主催「ブリ・カンパチ販売促進事業」を受託。
2013年5月~鹿児島県主催「鹿児島の食とデザイン」を受託、単年度契約ながら結果として2020年3月まで継続して7年に渡り携わることとなる。
2014年4月現在の中央町のオフィスに移転。
2014年9月株式会社STUDIO Kとして法人化。
2015年7月~特産品のブランド化に関する事業を南さつま市・南大隅町にて受託。
2016年6月日置市商工会様にて経営指導員様向けの地区内事業所の支援手法について研修講師を務める。
2017年~この年から福岡・広島・大阪など県外でのセミナー講師・事業相談が増える。
2017年4月~鹿児島県奄美トレイルの「統一ロゴマーク・デザイン募集」に関わる公募設計・運営を受託。
2017年6月~福岡県・九州地方知事会・九州地域戦略会議の「統一ロゴマーク・デザイン募集」に関わる公募設計・運営を受託。
2018年6月中小企業・小規模事業者の「伝える課題」を発見するための「デザイン診断」を開発。
2019年5月代表の中島秋津子がプロデューサーとして関わった九州ロゴマークが、日本タイポグラフィ年鑑2019 ビジュアル・アイデンティティ部門、ロゴタイプ・シンボルマーク部門でベストワーク賞(最優秀賞)受賞。
2019年10月福岡県の行政職(福岡県・福岡市)の方向けのデザイン・セミナーにて講師を務める。
2019年11月デザイナーの和田幸江がアートディレクター・デザイナーとして関わった「角打ち本坊シリーズ(単品・セット)」(株式会社本坊商店)が第21回福岡デザインアワードにて銀賞を受賞。
2020年3月鹿児島県主催「鹿児島の食とデザイン」から『鹿児島の食とデザイン・ストーリー』を企画・編集。体系化された成果が出るデザインの導入・活用メソッドにもとづき製作。
2021年5月コロナ禍に対応したワークスタイル実現のためオフィスのリニューアル。
2021年8月~鹿児島県商工会連合会運営「かごしま特産品市場・かご市」のかごしま特産品研究所・研究員。
2022年4月~鹿児島県農政部『農業かごしま』(農業改良普及研究会編集)へ一年間寄稿(6回)。
2022年6月~鹿児島県中小企業団体中央会『中小企業かごしま』へ一年間寄稿(4回)。
「根拠ある提案と新しい一歩の後押しを」中島 秋津子
「角打ち本坊」株式会社 本坊商店
鹿児島の食とデザイン