会社紹介

会社紹介

「おいしさ」がデザインと言葉で花開く。
想いをカタチにして、
コンセプトから納品まで一貫対応で安心な
「食」専門のデザイン&PR事務所です。

ミッション

「伝える力」を
会社と地域のエンジンに。

  • 800の「伝わらない課題」に取り組んで
  • デザインに苦手意識が強い中小企業・小規模事業者
  • デザインへの誤解
  • デザインは手段
  • 価値を見える化して差別化するデザイン
  • 800人に一人のデザイナーと出会う
  • STUDIO Kのポリシー

会社概要

会社名株式会社STUDIO K(スタジオケイ)
設立2014年9月3日(創業2007年4月9日)
代表者代表取締役 中島秋津子
所在地〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町14-9三森ビル302
TEL099-203-0477
FAX099-203-0478
URLhttps://studiok-co.jp/
適格請求書発行事業者登録番号T3340001017808
お取引先の業種農業/水産業/畜産業/製茶業/食品製造/焼酎製造/和洋菓子店/小売店/物産館・道の駅/卸売業/飲食店/サプリメント/美容・化粧品/観光業/海外向け/ハラルビジネス/行政・自治体/商工会/商工会議所/各種団体・組合 等
業務内容食に関わるコミュニケーションに関わる事項
○新商品・事業の立ち上げ・マーケティング
○既存商品・事業のリニューアル・マーケティング
○パッケージデザイン
○商品・事業ブランディング
○メディア製作・ディレクション
○広報・PR
○コンサルティング
地図

鹿児島中央駅から徒歩5分

Google MAPへ

沿革

2007年
5月
東京から鹿児島に転居した代表の中島が、事業マーケティングに関わるサービス提供を行うため個人事業主として開業。屋号はSTUDIO K。
2012年
1月~
代表の中島秋津子が南日本新聞社の客員論説委員に就任、一年間寄稿(13回)。
2013年
5月~
鹿児島県主催「鹿児島の食とデザイン」を受託、単年度契約ながら結果として2020年3月まで継続して7年に渡り携わることとなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年
9月
株式会社STUDIO Kとして法人化。
・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年
6月~
福岡県・九州地方知事会・九州地域戦略会議の「統一ロゴマーク・デザイン募集」に関わるデザインコンペ設計・運営を受託。
2019年
11月
デザイナーの和田幸江が「角打ち本坊シリーズ(単品・セット)」(株式会社本坊商店)のデザインで第21回福岡デザインアワードにて銀賞を受賞。
2022年
4月~
鹿児島県中小企業団体中央会『企業かごしま』、鹿児島県農政部『農業かごしま』へ一年間寄稿。

沿革一覧

メディア取材・寄稿

新聞・テレビ・雑誌等での
◯寄稿・原稿執筆
◯取材・取材協力
◯出演・トーク

デザイン会社としての特長

  1. 独自のデザイン診断
  2. 小規模事業者のために
  3. 一貫体制で提供
  4. 経営視点のデザイン
  5. 売れるデザイン
  6. デザインとPRの両輪で

私たちのポリシー

顧客化ピラミッド

会社や地域それぞれの
顧客化ピラミッドを
より速く、高く、広く、
作り上げていくために。

中小企業のための
デザイン相談室
by STUDIO K

効果的なデザインを生み出していくための、ポイント・ノウハウ・考え方をご紹介します。

STUDIO K のブログ

グラフィックデザインを浴びてきました~4.25

1:西ドイツのグラフィックデザイン展2:シリーズ増えました3:日々雑感~スピード感ある年度初め 1: […]

新着情報

年末年始予定

【年末年始休暇】2024年12月28日~2025年1月5日※年始は1月6日(月)からとなります。 本 […]

採用情報

STUDIO Kの採用情報です。
(現在は募集していません)