ブログ

島根出張と世の中デビューが続く2.28&3.7w

Posted on

1:来週発行の情報紙「GURURIぐるり鹿児島市」
2:島根で「食&デザイン&知的財産セミナー」
3:「無添加」表示基準、月内正式策定へ
4:日々雑感

1:情報紙「GURURIぐるり鹿児島市」納品

昨秋より進めていた情報紙が納品され、来週からデリバリーが始まります。

いわゆる情報紙の広報効果だけではない、事業支援とそのストーリーに基づいて企画されたものという位置づけです。

タイミング的にはまん防があけ、暖かくなり、春めいてきて、3連休と、ベストタイミング。
納品されたメディアを改めてみて、このタイミングとコンテンツがぴったり合ってるように思いますので、デリバリー後の反応が気になります。

どこかで見かけた際にはぜひご覧になってくださいませ。

2:島根で「食&デザイン&知的財産セミナー」

通算3回目の島根県でのセミナー。一般社団法人島根県発明協会・公益財団法人しまね産業振興財団・島根県が主催のものは昨年に引き続き2年目、出雲市と浜田市の2か所開催です。連続でお呼びいただくというのは、ほんとうにありがたいことです。

今回は経営者層の方が多いと伺いましたので、これまでとかなり構成を変え、経営課題や事業課題に対してどうデザイン=コミュニケーションを入れ込んでいくか、という形でご紹介させていただきました。

新商品に絡めてデザインのご相談いただくことは多いのですが、じりじり微減しているような既存商品にてこ入れするほうが、現在の経済環境だと効果がでかいのではないかと、改めて感じた次第です。

3:「無添加」表示基準、月内正式策定へ

これまでにも発信されていた通り、今月正式策定の方向で進んでいるようです。

注意点としては、「無添加」の表記だけでなく、「〇〇不使用」や「健康や安全イメージに紐付ける表示」などとされており、店頭見る限り、特にローカル商品は要注意と思われます。

経過措置が2年とされてますが、増刷タイミングでの差し替え、お忘れなく。

日本経済新聞の記事はこちらから

4:日々雑感

まん防明け、春になり、年度末でもあり、新年度前でもあり、いろんなものが日々納品され世の中にリリースされていきます。一番うれしく、どきどきすることが多い季節です。

本日届いた「GURURIぐるり鹿児島市」は表紙のペールトーンのピンクが、今のタイミングにぴったりな色味で、少しふんわり明るい気持ちがこのメディアで届くといいなあと切に願うところです。

同時に新しいものも進んでおり、先日は錦江町付近に日帰り視察でした。もっと気候が良い時期に再訪しようと思っています。最初は色も形も言葉もないものを、目に見える形=ビジュアライズすることで、事業を後押しもしくはけん引する。

またおもしろいお仕事が始まります。