創業塾シーズンが始まりました~9.26
Posted on
1:今シーズンの創業塾が始まりました
2:徳之島に行ってきました~オンライン商談
1:今シーズンの創業塾が始まりました

今年の創業塾が始まりました。
9月が5回目の鹿屋、10月が2回目の志布志、11月が8回目の奄美大島と3回の予定です。毎年1回のことですが継続いただいていることに、毎回身が引き締まる思いです。
テーマは毎年「マーケティング」、顧客開拓・販路開拓が担当となっており、少しずつ創業環境の変化や創業事例が変わってくるので、今年も2025年度バージョンとしての3時間です。
鹿屋では、問いかけるとそれぞれのお考えを発言してくださるので、非常にリズム感良く、受講者の皆さんと一緒に顧客や販路のイメージを具体化しながら進めることができました。写真の黒板はその記録の一部です。
どんな会場が生まれるか、楽しみなあと2回です。
2:徳之島に行ってきました~オンライン商談
展示会から成約に向けたプロセスのなかで最近とみに実施確率が増えている「オンライン商談」。
そのオンライン商談に関する事前準備の一環として、徳之島に行ってきました。
商工会の方と2日間で5社の事業所を訪問し、商品規格の紹介にとどまらない商談コンテンツに向けての打合せを実施。
2日間とも非常にお天気よく、空が海面に移り込んでいる美しい風景を見ながらの移動に心和みました。