お誘いをいただきハンガリーワインの会に参加してまいりました。あわただしく会場にかけつけ、ふと「私はハ […]
詳しく見る
器は100均とインターネットの影響でどんどん売れ行きが悪くなり商店街の器屋さんは開店休業状態のところ […]
明治維新前後の鹿児島の偉人は多くいらっしゃいますが、経済の面からもっとも貢献した一人と言われると五代 […]
2月3日は節分の日。昨年、『さつま恵方巻』という県産ブリ・カンパチの消費拡大を狙ったキャンペーンでお […]
毎年のことですが年明けはあわただしい日々が続きます。 弊社のお付き合いがある食品関連事業者様はこの時 […]
2015年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 生まれたのは島根県津和野町で […]
昨日は弊社の通常営業は年内最終日、夕方から皆で大掃除をし、年末年始の予定を語りました。 その後、今年 […]
りっぱなデコポンが事務所に届きました。食の仕事をしているSTUDIO Kは様々な食べ物を頂戴する機会 […]
3月に中央駅近くのオフィスに引っ越して以来、遠方よりのお客様のご来社が増えたSTUDIO K。 鹿児 […]
秋の出張シリーズもひと段落、久しぶりにお気に入りの魚屋さんにて、美味なる魚を買い求めました。 お刺身 […]
鹿児島の食とデザインでは、今年度初の試みとして「パッケージ・リサーチ」を行っています。商品の「情報」 […]
今年になって友人の話に刺激され初めて家で作ってみた「もつ鍋」。面倒かなーっと思ってましたがびっくりす […]