今年もいろいろな年末のご挨拶、世にいうお歳暮をいただきありがとうございます。食に関わるお仕事をしてい […]
詳しく見る
珍しく出張が少ない12月の唯一の連泊出張、東京・大阪2泊3日ツアー。東京は最高気温が24度とかいう暑 […]
広島出張。例によって移動中にはさささっと各種の地域産品売り場を視察。広島はレモン栽培を始めて約10年 […]
9・10月は各種様々のイベントごとが立て続けに行われたこと、そして調査にはじまる本格的なプランニング […]
弊社へご依頼いただくデザインでは、現状パッケージに関わるものが最も多い。それも「パッケージ単独」では […]
4月1日に施行された食品表示法。 今まで「わかりにくい!」と悪評が高かった食品衛生法・JAS法・健康 […]
数日間、市場調査で愛知県に行っておりました。愛知といえば「名古屋めし」。仕事はもちろん大事ですがメシ […]
前の月曜食堂が第3回だったのに今日が第6回。2回分アップし忘れております。本日は先週サラダたまねぎの […]
第3回目の月曜食堂、調理担当はデザイナーの和田です。○豚のしょうが焼き○レタスとトマトのサラダ○お味 […]
種子島の西之表市では様々な経済団体と一緒に種子島の特産品をトータルでブランド化していく試みに取り […]
第2回目の月曜食堂。サーモンムニエルアボガドとトマトのサラダあおさのりのお澄まし五目炊き込みごはんス […]
鹿児島には海辺の砂のなかにすっぽりと埋まって温泉を楽しむという砂蒸し温泉がありますが、わが家が砂蒸し […]