▶既存商品のパッケージデザインは変えにくい!? 来年2020年3月31日までに経過措置が終わる食品表 […]
詳しく見る
▶食品表示法の主な変更点 2015年4月1日に施行された食品表示法ですが、ここの所、切り替え対応がピ […]
昨日に続き、年度末雑感の後編です。 2:増える人財確保のための「採用の情報デザイン」 動画と同時に、 […]
弊社は5月決算なのですが、自治体や会社は3月が年度末のところが多く、毎年3月は最終納品や報告、提案な […]
鹿児島県大隅観光アクティビティ魅力発信事業の一環として、ゴーおおすみ企画展「大隅でアウトドアやってみ […]
大隅地域への来訪者をアクティビティの面から増やすことを狙いとするGO!OH!SUMIプロジェクトを、 […]
今週、沈壽官窯を訪問したことで薩摩焼の歴史を知りたくなり、まずはと司馬遼太郎著『故郷忘じがたく候』を […]
錦江町に食のパッケージデザインのセミナー講師として行ってきました。 ・ そういえば…と思い出したのが […]
山川のあと南大隅での仕事があり、10年前に乗って以来の山川根占フェリーに乗船したルートのご紹介です。 […]
弊社で企画運営を担当している鹿児島の食とデザイン事業において、デザイン開発ワークショップのアドバイザ […]
香港であちらこちらで日本の食品を見かけました。これはあるスーパーの入口、一番目立つところに積み上げら […]
香港のスーパーでのさつまいも売り場。陳列台が木枠なのと品とシズル感あるPOPでおいしそうな売り場にな […]